SHINING STAR STAGE 2nd感想
BLの話あります
【公演内容】
・15分前アナウンスはおそらく4パターン。ST☆RISH/QUARTET NIGHT版が2種、マスターコース版1種、シャッフルユニット版1種。
・Miracleはマスターコース、Memoryはシャッフルユニット曲。それ以外の曲やMCは同じ。
・ユニット曲をやった後にそのメンバーのソロ曲、という構成(例:BMS→レンソロ→カミュソロ)
【セトリ】
<ミラクル>
天ミラ
スタメモ
マスターコース&ソロ(間に、そのユニットの人のソロ)
とらび
ドリモア
北風
ROT
フォスライ
ダンオバ
シャニロマ
ワンロン
アンコール
ブラック
ホワイト
<メモリー>
曲順(間に、そのユニットの人のソロ)(ここ以外は同じ)
恋色
BL
HSL
Still
【感想】
<全体>
・セトリげきあつ……
・開幕15分前の挨拶は、
木曜昼:マスターコース
木曜夜:スタリカルナイver1
金曜昼:スタリカルナイver2←ST☆RISHが行進していてめちゃくちゃかわいい
金曜夜、日曜夜:シャッフルユニット
シャッフルユニットの挨拶は雰囲気を書いたので以下に。
<15分前挨拶シャッフルユニット版>
・いちばんのりでマイク前に来て喜ぶ音也、しかし実は先にいた嶺二がサプライズでおどかす
・蘭丸の手を引いてマイク前にくるセシル。セシルがみなさん手を振ってください!とリクエストするが、俺らからは見えねーだろ!とツッコむ蘭丸。去り際の「いくぞ、セシル」「はいっ!」がかわいい。
・翔「お前たちよく来たなー!」真斗「来栖は元気がよいなー。つられてこちらも士気が上がる」藍「真斗も1.6倍早歩きだったけど?」真斗「美風先輩もついてこられたということは…?」翔「てれるなよー!(おちょくる)」
・「この前行ったカフェにバロンの好きそうなメニューが追加されてたんだまた今度一緒に行かない?」「ふむ、お前がそういうなら悪くないのだろう…(執事モードになって) レン、衣装に乱れがありますよ。」そしてレンが「あれ、子羊ちゃんたちに聞こえちゃってたかな?なんだか照れちゃうね、油断しているところを見られると。」ここ、カフェさそうレンちゃんとレンちゃんチョイス信じてるミュちゃんがめちゃ可愛い……てかミュちゃんの前だと油断してたんだ!?へぇ〜〜〜ふうーーーーーん
・那月の緊張しますね、という話に、トキヤ「四ノ宮さんは緊張しているというよりは楽しみで仕方ないといった感じですよ。皆さんにお見せできないのが残念なくらいとても素敵な笑顔です」那月「本当ですか?ありがとうございますトキヤくん」トキヤ「きっと私の表情も四ノ宮さんと同じように幸せで溢れていることでしょう」
・天ミラは全然知らん振り付けで感動……(それはそう、初披露)オタクみんな踊れてなくてニコニコしてしまった
・天ミラはバトン、スタメモはでかいフラッグ持ってダンスだったのよかった。みんなバトン回せるの器用すぎる。あとフラッグの物理が大変リアルでこの空間に合っていた。たぶんあれをもしスタツアやキングダムでやったら浮くんだけどこの空間だとリアルな布の質感がより生舞台感を強調させててよかった。
・天ミラの歌の羽で〜で7人でV字をつくってたんだけどセンターが翔ちゃんだったのよかった…!!
<ソロ曲>
・レンちゃんはワイルドめなダンスと最後のセリフとせつない真剣顔で会場やばかった
・レンちゃんのソロめーちゃワイルドなダンスしてる。がっとまた開くし激しいし髪かき上げるしすごいワイルドな色気。表情も真剣でよかった。
・レンソロで股間に手当てて腰回すやつあって発狂した
・個人的になっちゃんソロ大優勝。186cmがハイテンポでキレキレダンスするの本当によい。振りが力強くてなっちゃんらしい。本当にかっこいい。
・トキヤソロの会場の沸き方よ…キャァああ💜💜という感じでなんかトキヤ担今日で増えてそう。でも星屑はみんな好きな曲だからしかたないね!!
・星屑でトキヤが少女のように両手を広げてくるっとまわるところがあってお前がお姫様!!!!この曲のトキヤタメ口なのすごくいいよね
・そしてトキヤソロのロマンチックな雰囲気からの爆音ギターで音也くん登場(※ミラクルの曲順)。かわいい。虹色はギターも音楽も君も大好き!って感じで本当にかわいい。
・真斗ソロの振りにピアノ弾いてるみたいな振りあったのと、ヘリのところで腕💪回すのめちゃいい。この曲の真斗くんは騎士やね。真斗くんの爽やかダンスすき……
・真斗くんはドリモアとヘリのさわやかさの差がすごくて惚れ直した(n回目)
<マスターコース>
・マスターコース曲くるのは知ってたけどやっぱ大変テンション上がった。ドリモア真斗くんがガラ悪い振りをキレッキレでやっててほんとよかった。
・レンちゃんはガラ悪い振りやるとなんかかわいいね!?
・ドリモアのレンちゃんがめちゃハイキックするところめちゃかっこいい(劣等感蹴散らしてのところ)まじで顔の高さまでバシッと上がっててかっこいい
・真斗くんがジャンプして姿勢低くして蘭丸みたいなかっこいいポーズとるところすごくいい
・ドリモアもジャンプしてた気がする
・ドリモアもういっかいききたい…
・ROTイントロで「R!嶺二!」「O!音也!」「T!トキヤ!」がかわいい。トキヤゲームの時にめちゃこの曲イメージに合わないって嫌がってたのに今はもうこんな馴染んでて泣ける。当時のトキヤはHAYATOのイメージを否定したがってたんだろうな…今のトキヤはパフォーマンスをするということに集中できてて自分も楽しめていそう。
・ROTで好きな振り、「ホップステップジャンプして」で、縦並びになった3人が順にホップステップジャンプで横にとびだすのめちゃかわいい
<シャッフルユニット>
・やばいやばいやばいいちごがやばい
・いちご組のダンスががっつり絡む感じでめちゃくちゃえろかった。会場の悲鳴が最高潮だった。私の隣のレン担完全に固まっててめちゃくちゃよかった。私も固まった。
・まーじでカミュレンちゅーするかとおもった………………ちゅーしそうだったよね?もしかしてしてた?
・カミュちゃんがレンちゃんの腰に手を当ててレンちゃんはそれに従うようにのけぞってそこにカミュちゃんの顔が近づくのとか、カミュちゃんレンちゃんが交互に相手の顎に手を当てて誘うような動きしたりとか…すごかった…
・なんかこうボディラインをなぞるみたいなダンスがすごくてすごかった(死)ミュちゃんもレンちゃんもお互いの脚を下からスーッとなぞる動きやっててもう……やだ〜〜〜SSS席で見たかったよ……………
・BMSは会場失神する人いそう、パンフでレンちゃんが刺激的とか言ってたけどそんなレベルじゃない(これドラマCDで言ってた「練習の始めの頃はレンが照れてた」って情報を加えておくとさらにエロさが増しませんか?)
・ほかのユニットも個性が出ててすごくよかった。てかいちご以外の2人組ユニットが健全に見えてくる。
・Stillはなっちゃんとならぶトキヤがすごくかわいく見えてよかった。でもはりあう感じじゃなくてトキヤらしいダンスでキャラ立ちしててよかった。
・わたしなっちゃんと並んだ子が小さく見える現象めちゃ好きやな……(ミュちゃんも小さく見える)
・HSLは音也くんがぶりっこポーズするところあってめちゃかわいい……バニー!のところでふたりでバニーするのもかわいい
・BLは真斗くんの爽やか元気なダンスが見れます。元気な真斗くん最高です。
<BLACK DEJAVUとWHITE GRAVITY>
・グル曲はまさかの1st衣装。予算のご都合…?(メタ)と思ったらその後の黒白が1st衣装のモノトーン版だったので納得。
・黒白前にトーク。しかし話してない人たちがいちゃいちゃしてるのでトークが頭に入らない。
・MCで真斗が喋ってるときに投げキスするレンちゃんよ🥺
・レンちゃんと音也くんずっといちゃいちゃしてた。妬くぞ🔥まーーーーじでかわいい。なんだろうなあの音也くんといるときのレンちゃんのかけがえのない笑顔は……
・レンちゃんのブラックもめちゃ表情がよかった……すごいせつない真面目な顔。
・幕間トークで嶺二が「他の公演も見てくれる人ー?」って聞いたら会場ほぼ手あげてて最高だった。(まあ私のチケより前にいる人なんてみんな最速抽選のガチ勢だから…)
・あとはミュちゃん(182cm)に迫るセシちゃん(177cm)を見て反対側からミュちゃんに迫るなっちゃん(186cm)がかわいい
・私高身長でガタイいいなっちゃんの身体使いがめちゃ好きかもしれん……
・ブラックはレンちゃんの「孤独に麻酔を」でレンちゃんが嶺二の首筋に麻酔うつ振りでちょっと……辞めてくれ……レンちゃんにそういうメンタル削れ役やらせないで……(もっとやって……)
・ブラックは振りもモダンダンス風で面白かった。曲もうたプリには珍しいしこれはまたみたい。こういう路線たまにくると落ちる。
・ホワイトはハーモニーぶち上がった。藍ちゃんなっちゃんの美声が響き渡る。
・ブラックで音也くん中心に他の4人が手を伸ばす演出めちゃすき……音也くんが苦悩するような振りだから余計にすき。あとはトキヤのソロのところでトキヤが音也をたぐり操るような動きがあって良い
・ブラックもホワイトもめちゃくちゃダンス難しそう
・ブラホワ両方とも歌ってない人が背中向ける時間が長くてすごい闇感じてよい
・別れ際のMCでシャフユニで挨拶する時に、翔「お前の」藍「笑顔を」真斗「守る‼️‼️‼️‼️(腹式呼吸太めクソデカボイス)」が面白かった
<日曜夜千秋楽の特報>
最後に特報、ヘヴも入れてALL STAR STAGEやるらしい。ライブはおそらく2024年かな。めちゃくちゃ楽しみ……